注目の投稿

企業がソーシャルメディアを活用するための3レベル

@rkanbeです。

ものすごくざっくりと、企業がソーシャルメディアを活用するための3つのレベルについて説明したいと思います。

レベル1.ソーシャルメディアで反響を調査し始める

Twitterやブログなどで、自社の製品のマーケティング調査を行い、ポジ・ネガ評価を行います。ソーシャルメディアに限らず、ウェブ検索でのエゴサーチは行われていたことと思いますが、リアルタイム性や検索のしやすさなどから、ブログやミニブログを対象にそれらを実施するのは、妥当な路線でしょう。

レベル2.ソーシャルメディアで情報発信を開始

企業サイトにブログを開設したり、Twitterアカウント取得、Facebookのファンページを開設するなどして、企業自らがソーシャルメディアを使った情報発信を行います。ホームページや広告に加わるあたらしい消費者とのコミュニケーション手段としての有用性は、現在多くの人が目にしているとおりです。

レベル3.企業サイトとソーシャルメディアに相関性を持たせる

企業ホームページやブログと、TwitterやFacebook、mixiといったサイトはそれぞれ別個に運営されていたんものですが、ソーシャルプラグインやOpen Graph Protcol、コネクト技術の活用により企業のオウンドメディアとソーシャルメディアの間に高速道路をしいてやる事が可能になrます(なおかつ、相互に移動した場合の計測や効果測定も可能になります)。

これらは広告のように情報掲載料やクリックによる通行料をとられず、なおかつ友人にも同時に拡散されるため、費用対効果が大変高いのも注目される点です。

さあ、あなたの身近な企業のソーシャルメディア活用レベルはいくつになるでしょうか。参考にしてみてくださいね。

.

コメント

アーカイブ

もっと見る