- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
注目の投稿
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
@rkanbeです。
AQUOS Phone SH-12C を入手する機会がありました。
2Dだった画像・映像が3Dがデフォルトになる感覚って、子供の頃にモノラルのカセットテープからCDのノイズのないステレオに切り替わったときの記憶を呼び起こしました。それ以来、あえてモノラルで聞くのはラジオくらいです。それといっしょで、ああ二十年経ってやっと映像もモノラルからステレオに変わったんだなと思い、これが今後デフォルトになっていってもいいのかもな、と思いました。はじめて3Dを「ビックリさせるための飛び道具」として以外の認識を持てたのは、この端末を見てからがはじめてです。3D映画や3DSではこんなふうに思えなかったのに、なんだか不思議ですね。
そんなAQUOS Phone SH-12C について各種ソーシャルメディアで調べてみました。
Twitter
ハッシュタグ#SH12Cが使われているもよう。下記検索結果。
Togetter - 「(無編集)ハッシュタグ #SH12C (AQUOS Phone)の検索結果」
すぐに役立つ知識や画像も満載で役立ちますね。
すでに376人ユーザがおり、いろいろと情報交換されている。
[mixi] docomo AQUOS PHONE SH-12C
人がいるので、質問に答えてもらうのは、Twitterよりやりやすそうです。
Facebook
探し方が悪いのか、Facebook内のリソースは一切見つけることができませんでした。
そのかわり、検索フォームに AQUOS Phoneと打つと下記の記事がリコメンドされました。
ASCII.jp:AQUOS PHONE初のスマホは液晶もカメラも3D 「SH-12C」|ドコモ夏モデル新商品発表! スマートフォンは計9台
3Dフォト、赤外線通信経由だとやりとりが楽なんですが、メール経由だと結構たいへんですね。
誰かからメールで受け取ったとき、いったん保存しなければならないのと、かならず「コンテツマネージャ」で確認する必要があります。ピクチャー(3D対応)だと、microSDカードの中に保存された写真が一覧になかなか検出されず、表示されることはできません。
ちなみにGMail経由で送ると2Dの画像になってしまいます。spモード(メール)だと3Dで保存できるのですが、このへんも謎。
こんなあられもない記事も。
『AQUOS PHONE SH-12C』は3Dもぬるぬる - はぁはぁブログ
そこは、「僕と契約して、三次元(3D)少女になってよ」ではなかったのだろうか(いまさら
AQUOS Phone SH-12C を入手する機会がありました。
2Dだった画像・映像が3Dがデフォルトになる感覚って、子供の頃にモノラルのカセットテープからCDのノイズのないステレオに切り替わったときの記憶を呼び起こしました。それ以来、あえてモノラルで聞くのはラジオくらいです。それといっしょで、ああ二十年経ってやっと映像もモノラルからステレオに変わったんだなと思い、これが今後デフォルトになっていってもいいのかもな、と思いました。はじめて3Dを「ビックリさせるための飛び道具」として以外の認識を持てたのは、この端末を見てからがはじめてです。3D映画や3DSではこんなふうに思えなかったのに、なんだか不思議ですね。
そんなAQUOS Phone SH-12C について各種ソーシャルメディアで調べてみました。
ハッシュタグ#SH12Cが使われているもよう。下記検索結果。
Togetter - 「(無編集)ハッシュタグ #SH12C (AQUOS Phone)の検索結果」
すぐに役立つ知識や画像も満載で役立ちますね。
mixi
すでに376人ユーザがおり、いろいろと情報交換されている。
[mixi] docomo AQUOS PHONE SH-12C
人がいるので、質問に答えてもらうのは、Twitterよりやりやすそうです。
探し方が悪いのか、Facebook内のリソースは一切見つけることができませんでした。
そのかわり、検索フォームに AQUOS Phoneと打つと下記の記事がリコメンドされました。
ASCII.jp:AQUOS PHONE初のスマホは液晶もカメラも3D 「SH-12C」|ドコモ夏モデル新商品発表! スマートフォンは計9台
余談
3Dフォト、赤外線通信経由だとやりとりが楽なんですが、メール経由だと結構たいへんですね。
誰かからメールで受け取ったとき、いったん保存しなければならないのと、かならず「コンテツマネージャ」で確認する必要があります。ピクチャー(3D対応)だと、microSDカードの中に保存された写真が一覧になかなか検出されず、表示されることはできません。
ちなみにGMail経由で送ると2Dの画像になってしまいます。spモード(メール)だと3Dで保存できるのですが、このへんも謎。
追記
こんなあられもない記事も。
『AQUOS PHONE SH-12C』は3Dもぬるぬる - はぁはぁブログ
そこは、「僕と契約して、三次元(3D)少女になってよ」ではなかったのだろうか(いまさら
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿